ユビワ『フロスティ』
こんにちは。
今日はユビワをご紹介。
『フロスティ』
透明のガラスをとろりと熔かして
全体の形を作ったら
カリリと削って(その後 少し磨いて)多面体にしていきます。
削った所は 曇りガラス状になり、半透明に見えます。
光が当たると内部が明るく見えたり、あかるい影(?)が
できたりします。
この写真からなんとなく伝わるといいのですが。
とろりと熔かしたガラスで小さなものを作っています。モノゴトはあれこれだいたい手動です。世の中は知らない事でできている。 ※写真やイラストの転載・使用はご遠慮下さい。 出展予定・・・4/20(日)雑司ヶ谷 手創り市(東京都豊島区)、5/3(土・祝)~6(火・祝) つくるんフェスタ(東京都八王子市)、5/10(土)季楽荘でプチマルシェ(神奈川県横浜市緑区)、5/25(日)赤坂蚤の市(東京都港区)、7月: 山形、東京ビッグサイト) Next Schedule : 20/Apr. Tezukuri-ichi Zoushigaya(Tokyo,toshima-ku) ,27/Apr.Akasaka nomino-ichi(Tokyo,minato-ku),3~6/May Tsukurunn Festa(Tokyo,Hachioji-shi),10/May Kirakusou de Petit Marche(Kanagawa-ken Yokohama-shi Midori-ku),25/May Akasaka nomino-ichi(Tokyo,minato-ku),
コメント