ユビワ『フロスティ』

 こんにちは。

今日はユビワをご紹介。

『フロスティ』


透明のガラスをとろりと熔かして

全体の形を作ったら

カリリと削って(その後 少し磨いて)多面体にしていきます。

削った所は 曇りガラス状になり、半透明に見えます。

光が当たると内部が明るく見えたり、あかるい影(?)が

できたりします。

 この写真からなんとなく伝わるといいのですが。

コメント