投稿

ラベル(鬼子母神)が付いた投稿を表示しています

3/16(日)は雑司ヶ谷 手創り市です! 16.Mar. The forecast is for rain, but...

イメージ
  こんにちは!  三月も半ばになり、急に春めいてまいりました。 先週は雪がちらついたかと思えば 翌日は20℃越えの青天。 今年は三寒四温が極端すぎる気が・・ 急な変化に翻弄されまくっておりますが みなさまいかがお過ごしですか? 花粉も舞い散る季節ですね。そろそろツバメも来るかしら?  今週はずっと天気予報とにらめっこ。 日曜日の雨マークは取れないまま 前日になってしまいました。 明日、3/16(日)は雑司ヶ谷 手創り市です。 -------------------- 雑司ヶ谷 手創り市 2025年3月16日(日) 雨天(雨天予報含む)中止 10:00~16:00  ブースNo.107  本堂右側のへこまりゾーン(勝手に命名) 会場: 雑司ヶ谷鬼子母神(きしもじん)堂 〒171-0032 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20 https://www.kishimojin.jp/map/index.html 開催可否は 当日朝6時頃に発表 (公式HP、twitter、などでご確認ください) 交通手段: ・東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」より徒歩5分 ・都電荒川線「鬼子母神前」駅より徒歩5分 ・JR「池袋駅」東口より徒歩15分 ・JR「目白駅」より徒歩20分 手創り市SNS(公式) https://tezukuriichi.com/home.html https://twitter.com/kishimojinotori https://www.instagram.com/zoshigaya.tezukuriichi/ !!ライブコマースの禁止!! http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2422 --------------------  冬の間は寒さ対策で使われていなかった 本堂右側のへこまりゾーン。 今月から解禁! そして 勝手に命名へこまりゾーンの はじっこブース(ここ寒いんですよ。いつだったか 一日中足元の霜柱が溶けずにザクザク踏み続けていた事があります) でお待ちする予定です。 しかも お隣は たけづさん!!(http://blog.livedoor.jp/takezu22/archives/1916546.html# instaglamは @takezu22) 去年から 参加しているのに別会場になる事が多かったので 今...

2/16(日)は雑司ヶ谷 手創り市です!   I will be at Zoshigaya Tezukuri Ichi(Hand made Market) on February 16th (Sun.).

イメージ
 こんにちは!  カラカラ天気が続いております。 部屋の中は極寒。暦の上では春ですが・・ってヤツですね。 寒い日は多いけれども ちらりほらりと梅が咲きだしました。こちらは暦通りなのかな?? 雪国の皆さまは、ご無事でしょうか? 天気予報やニュースを目にするたびにハラハラしております。 盛りだくさんの出展(当社比)だった一月も過ぎ、 あっと言う間に二月も半ば。早い・・・。いつものことながら早すぎです。 今月は二か所に出展いたします。 まずはコチラ。 雑司ヶ谷 手創り市。 いつも冬は 暖かい大鳥神社を希望するのですが 今年は鬼子母神会場におりますのでお間違えなく! ---------------- 雑司ヶ谷 手創り市 2025年2月16日(日) 10:00~16:00  開催可否は 当日朝6時頃に発表 (公式HP、twitter、などでご確認ください) 会場: 雑司ヶ谷鬼子母神(きしもじん)堂 〒171-0032 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20 https://www.kishimojin.jp/map/index.html ブースNo.44 (本堂に向かって左手の広場内。本堂に一番近い大きな木の下) 交通手段: ・東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」より徒歩5分 ・都電荒川線「鬼子母神前」駅より徒歩5分 ・JR「池袋駅」東口より徒歩15分 ・JR「目白駅」より徒歩20分 手創り市SNS(公式) https://tezukuriichi.com/home.html https://twitter.com/kishimojinotori https://www.instagram.com/zoshigaya.tezukuriichi/ !!ライブコマースの禁止!! http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2422 +++++++++++++++++++++ では 穏やかな天気になる事を願って。 花粉も土埃もお手柔らかにお願いしたい・・。 暖かくして会場でお会いしましょう! 翌週、2/23(日)は赤坂蚤の市に参加いたします。

2025年 1/19(日)は 雑司ヶ谷 手創り市 です!!    I will participate in the Tezukuri-ichi Zoushigaya(Craft market) in Tokyo Ikebukuro on Jan. 19(Sun.)!

イメージ
 こんにちは ボロ市の気分が抜けないまま 明日、1/19(日)は雑司ヶ谷 手創り市です。 雑司ヶ谷 手創り市 2025年1月19日(日) 10:00~16:00  会場: 雑司ヶ谷鬼子母神(きしもじん)堂 〒171-0032 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20 https://www.kishimojin.jp/map/index.html ブース:  69 (本殿に向かって左側の広場。一番外側の列、本堂側から三番目) 開催可否は 当日朝6時頃に発表 (公式SHP、twitter、などでご確認ください) 交通手段: ・東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」より徒歩5分 ・都電荒川線「鬼子母神前」駅より徒歩5分 ・JR「池袋駅」東口より徒歩15分 ・JR「目白駅」より徒歩20分 手創り市SNS(公式) https://tezukuriichi.com/home.html https://twitter.com/kishimojinotori https://www.instagram.com/zoshigaya.tezukuriichi/ !!ライブコマースの禁止!! http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2422 わたしの陣地は No.69 本堂に向かって左側の広場。 一番外側の列、本堂側の端から三番目です。 おとなりは コヤヒロカさん。 新年早々うれしい布陣です。 どんな生き物話が聞けるかな?? 手創り市は本日(土)も開催中。 大鳥神社会場では『冬の陶器市』企画も。 合わせてお楽しみくださいませ。 お日様は隠れてるとの天気予報がちと残念ではありますが うす日が差すことを願って。 お日様の下で見て頂けるますように。 それでは 会場でお会いしましょう!! 翌週、1/26(日)は赤坂蚤の市に参加いたします。 盛り沢山の一月です!! ここ最近の年中行事となっていた 一月末の埼玉県熊谷市の妻沼、 つくろい洋裁店さんでの二人展は 欠席いたします。 今回はsou雑貨店さんが個展開催です。 妻沼のみなさんすみません~ また次の機会(夏?)によろしくです!

9月の行商予定 ! Here is my peddling schedule for this month!!

イメージ
こんにちは!  海にも行かず、冷やし中華も食べぬまま 九月です(もうとっくに)。 夜になると虫の音が聞こえるように なりましたが 昼間はまだまだお暑うございます。 この暑さ いつまで続くのやら・・・  皆さんはいかがお過ごしですか? 夏バテなどしていませんか?? 八月は暑すぎたのでバーナー作業を激減させて 気力と体調優先に過ごしておりました。おかげでなんとか元気です。  暑すぎると蚊が少ないのはいいのですが (そして やつらはこれから増える気満々でありましょう) セミの声が少なすぎる夏でもありました。 鳴きすぎると『やかましーー!!』となりますが 静かだと季節感が物足りないですね。 抜け殻も数個しか見かけず、セミレスキューは一回のみ。  愛でようと思っていたキアゲハの幼虫たちも ストライプ柄に なったとたんに次々と全員いなくなってしまいました。 おそらく蜂の仕業かと。無念。合掌。 (とは言え 順調に育ったら餌の植物は確実に足りなかったので なんというかフクザツな気分であります) さて、今月の行商予定はおなじみの 『雑司ヶ谷 手創り市』と『赤坂蚤の市』でございます。 以下ご参照ください。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 雑司ヶ谷 手創り市 2024年9月15日(日) 10:00~16:00  会場: 雑司ヶ谷鬼子母神(きしもじん)堂 〒171-0032 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20 https://www.kishimojin.jp/map/index.html ブース:  21 (本殿に向かって左側の広場。駄菓子屋さんに近い参道側) 開催可否は 当日朝6時に発表 (公式SHP、twitter、などでご確認ください) 交通手段: ・東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」より徒歩5分 ・都電荒川線「鬼子母神前」駅より徒歩5分 ・JR「池袋駅」東口より徒歩15分 ・JR「目白駅」より徒歩20分 手創り市SNS(公式) https://tezukuriichi.com/home.html https://twitter.com/kishimojinotori https://www.instagram.com/zoshigaya.tezukuriichi/ !!ライブコマースの禁止!! http://tezukuri-...

6/16(日)は雑司ヶ谷 手創り市です! (6/15追記) (Added on 6/15.) I will go to Zoshigaya on June 16 (Sun.) to peddle. Please come and visit me.

イメージ
6/15前日追記(赤文字部分) 開催可否は当日 6/16(日) 朝6時に公式HPに発表されます。 開催時間内に雨予報が出ている時は中止の可能性大ですので 下記ご参照の上 ご確認くださいませ。    こんにちは。 関東の梅雨入りが遅れていて晴天多めの六月になりました。 そしてなぜか月曜日は雨 が続いています。 6月は特に天気予報に一喜一憂しておりますが 今週末はコチラ、雑司ヶ谷 手創り市に参加いたします。 ---------- 雑司ヶ谷 手創り市 2024年6月16日(日) 10:00~16:00  会場: 大鳥神社 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3丁目20?14 http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/toshima/200061/ ブース:  当日決定 開催可否は 当日朝6時に発表 (公式SHP、twitter、などでご確認ください) 交通手段: ・東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」より徒歩5分 ・都電荒川線「鬼子母神前」駅より徒歩5分 ・JR「池袋駅」東口より徒歩15分 ・JR「目白駅」より徒歩20分 手創り市SNS(公式) https://tezukuriichi.com/home.html https://twitter.com/kishimojinotori https://www.instagram.com/zoshigaya.tezukuriichi/ !!ライブコマースの禁止!! 会场禁止直播带货活动. Live commerce is prohibited in the venue. http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2422 ------------------------------ 今回はいつもより(当社比!!) ユビワ多目で向かいますのでお楽しみに。 イメージ画像でございます 七月は手創り市の開催ナシ なので 今月はなんとしても晴れて頂きたい。 もちろん気温と湿度はほどほどで。 手創り市の会場は ・鬼子母神 ・大鳥神社 (←わたしはコチラの会場です) の二か所あります。会場間は徒歩2-3分。 一本道で行けますので両方お楽しみくださいませ。 翌、6/23(日)は赤坂蚤の市に出展いたします。 それでは。 余談。 コレを書いている時に ホトトギスの声が聞こえま...

5/5(日)は雑司ヶ谷 手創り市です!      I will participate in Zoushigaya Tezukuri-ichi(Handmade Market) on Sunday, May 5!

イメージ
 こんにちは。 風薫る五月になりました。 新緑がきれいですね。 さて、ゆるゆると活動再開といきましょか。 五月連休、後半の日曜日は 先月に続いてコチラ。 雑司ヶ谷 手創り市です。 私の陣地は鬼子母神会場です。 先月出展した大鳥神社会場にはおりませんので ご注意くださいませ。 ++++++++++++++++ 雑司ヶ谷 手創り市 2024年5月5日(日) 10:00~16:00  会場: 鬼子母神(きしもじん)←『も』ですよー!! 〒171-0032 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20 https://www.kishimojin.jp/map/index.html ブース:  No.65 本堂に向かって左側の広場です。 (大きな島の本堂寄り、本堂には背を向けております) 開催可否は 当日朝6時に発表 (公式SHP、twitter、などでご確認ください) 手創り市 https://tezukuriichi.com/home.html https://twitter.com/kishimojinotori https://www.instagram.com/zoshigaya.tezukuriichi/ !!ライブコマースの禁止!! http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2422 ------------------------------ ・JR「池袋駅」東口より徒歩15分 ・JR「目白駅」より徒歩20分 ・東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」より徒歩5分 ・都電荒川線「鬼子母神前」駅より徒歩5分 ++++++++++++++++++ では 日曜日、晴れることを願って。 鬼子母神でお会いしましょう! (どうでもよい追記5/4: 本日、前日の天気予報によると 明日は終日晴れ。最高気温28-29度。 え゛え゛え゛え゛っ! なんですって!? 愛用のつばの広い帽子を忘れないように・・・って あっっ!!  この間ハイキングに連れて行ってもらって うっかりお山に奉納・・忘れてきたってことね・・して来たんだった 帽子~!! しかたない。日よけに手拭いでもかぶるか・・・ )

12/16(土)~17(日)は雑司ヶ谷 手創り市(大鳥神社会場)です。

(すみません二日前に投稿したつもりが 下書きにいれっぱなしでしたー) こんにちは 明日から土日の二日間 雑司が谷の手創り市に出展します。 大鳥神社会場ですのでお間違えなく!! 鬼子母神会場では 恒例の 冬とシュトーレン が開催されるそうです。 両方の会場をお楽しみくださいませ。 シュトーレン。おいしいですよね。 ー----------  12月16日(土)・17日(日) 10:00~16:00 雨天中止 当日朝6時に決定されます。 大鳥神社 東京都豊島区雑司が谷3丁目20番14号 ブース: (土)(日)共に当日現地で決定です。探してくださいね。 鬼子母神会場ではなく 線路沿いにあります 大鳥神社会場におりますので お間違えなく!! HP https://tezukuriichi.com/home.html ----------------------------- 数日前のまでは 土日ともに暖かく晴れ の予報でしたが・・・やはりそうはうまくいかず。 本日、前日の天気予報は曇りマーク。 どうなるかは 当日朝のお楽しみ。 日向のブースを陣取りたいです。 それでは 大鳥神社でお会いしましょう!! 来年は二日間開催無しとの事ですので ご一緒に楽しみましょう!!

十月の出展予定です!!(赤坂蚤の市ブース位置を追記)       Here is my schedule for October!!

(10/22まで この記事がブログの先頭になってます) こんにちは。 九月もずっと暑かったですね。 この暑さは一体いつまで・・と思いきや 10月に入ったら急に涼しくなってまいりました (着るものに悩む季節。蚊が増えそうだなー)。 日も短くなってきましたよ(暑くても季節は着々と進んでいます。)。 もう30度越えの日は来ないのかしら? ほんとに?? と夏(暑さ)の気分が抜けないままですが 10月の出展予定をお知らせします。  ・10/1(日) 雑司ヶ谷 手創り市 ←中止でした(開催時間内に降雨予報があったため) ・10/26(日) 赤坂蚤の市(秋の特別開催) 今月はこの二か所に出展いたします。 今月の赤坂蚤の市は ~partons en voyage ! (旅に出よう)~ と銘打ちまして秋の特別開催です。開催時間も一時間長くなっています。 +++主催者より+++ 今回は〜partons en voyage!(旅に出よう)〜をテーマに、 スポーツ自転車やアウトドアウエアのブランドなど、 拘りのセレクトとモノづくりに定評のあるショップが特別出店し、 総勢約120組にて開催いたします。 アウトドアウエアを身にまとい、颯爽と自転車に乗って都会を旅する そんなイメージが浮かびそうな特別な回を皆様と楽しめたら幸いです。 との事。この回だけ出展のお店もありますので要チェック!! いつもより賑やかになりそうです。楽しみ楽しみ。 それから 11月開催の山形駅前の、まちなかクラフト。 チラシ届きましたのでどうぞ。 では以下詳細です。 ----------------------------- 第115回赤坂蚤の市 in ARK HILLS ~partons en voyage ! (旅に出よう)~ 日時: 2023年10月22日(日) 10:00~17:00     屋外、屋根有り(雨天開催/荒天中止) 会場: アークヒルズ アーク・カラヤン広場    〒107-6001 東京都港区赤坂1-12-32 アーク・カラヤン広場 料金: 入場無料 ブース:  No. 91 (メイン会場のアーク・カラヤン広場から建物沿いにぐるっとコの字に回り込んだ所です。 つまりは建物の反対側です。) HP 第115回赤坂蚤の市 in ARK HILLS https://www.arkhills...

本日中止!! 10/1(日) 雑司ヶ谷 手創り市

 おはようございます。 本日、雨の予報がでているため 雑司ヶ谷 手創り市 中止です。 楽しみにしていたので 残念無念。 (危なく家を出るところでした。) 皆さま、またお会いしましょう!! また12月開催に申し込む予定でおります。 今月は22(日)に赤坂蚤の市に出展予定です。 こちらは屋外ですが屋根有の会場ですので 雨天決行(荒天中止)。お気軽にお越しください。 それではまた!!

八月の出展予定(追記 赤坂蚤の市 ブース位置)  Here's the August My exhibition(peddling) schedule!

 こんにちは。 暑い日が続いていますが いかがお過ごしですか? 今年のカレンダーも残すところあと四枚(今月分を入れて五枚ね)に!!   七月は、ほぼ毎週出展(!)という新型コロナ禍前よりも ミチミチ、ギチギチな、ある意味自分の首を絞めまくる行商計画と なってしまいましたが なんとか(ほんとか?)完走いたしました。 お立ち寄りいただいたり、気にかけてくださったみなさま ありがとうございました。 八月は ぐぐっと押さえて まずは 雑司ヶ谷 と 赤坂蚤の市の二か所です。 (赤坂蚤の市のブース位置は発表になりましたら 追記いたします) 以下詳細 ----------------------------- 雑司ヶ谷 手創り市 (入場無料、屋外) 8月20日(日)10時~16時 (雨天中止) 会場: 雑司ヶ谷鬼子母神堂 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3丁目15−20 鬼子母神会場 ブースNo. 65 (本堂前広場のタテ長の島。本堂側から二番目、外側) 開催可否は 公式より当日朝6時に発表 (下記HP、twitter、でご確認ください) 手創り市HP https://tezukuriichi.com/home.html 手創り市twitter https://twitter.com/kishimojinotori !!ライブコマースの禁止!! http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2422 ------------------------------ ・JR「池袋駅」東口より徒歩15分 ・JR「目白駅」より徒歩20分 ・東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」より徒歩5分 ・都電荒川線「鬼子母神前」駅より徒歩5分 ----------------------------- ----------------------------- 第113回 赤坂蚤の市inARK HILLS 日時: 2023年8月27日(日) 11:00~17:00     屋外、屋根有り(雨天開催/荒天中止) 会場: アークヒルズ アーク・カラヤン広場    〒107-6001 東京都港区赤坂1-12-32 アーク・カラヤン広場 料金: 入場無料 ブース:  No.23 (テレビ朝日放送センターの前) 第113回赤坂蚤の市 in ARK HILLS htt...