【6/21追記しました】 6/24(金)~26(日) 第12回 秋田ふるさと村アート&クラフトフェアに参加します 【Added on June 21】I'm going to Yokote-shi,Akita-ken next !
【6/21 ブース位置追記】
【6/24(金)まで この記事が一番上に表示されます。】
こんにちは。
今月末は秋田県は横手市にまいります。
(なので 今月の赤坂蚤の市は欠席、7月に参加予定です)
遠征(出張?)が久しぶりすぎて
何をどう準備していたのか
まったく頭がまわっていないのですが
宿と夜行バスの予約は済ませたので きっと大丈夫・・・
記憶をたどりましたら2019年ぶりの出展。お久しぶりでございますー!
また横手の地に行ける事がうれしいです。
会場レイアウト詳細はコチラから (リンク切れ 2022/06/28現在)
http://www.akitafurusatomura.co.jp/pages/event/1512
室内のNo.48。
チラシに写っている白くて四角い建物の入り口
の所でお待ちしております!!
----------------
第12回 秋田ふるさと村アート&クラフトフェア
6/24(金)~26(日) (雨天決行)
9:30から17:00
(但し、初日は12時スタート、最終日は15:00まで)
http://www.akitafurusatomura.co.jp/pages/event/1512
会場: 秋田ふるさと村
秋田県横手市赤坂富ヶ沢62-46
http://www.akitafurusatomura.co.jp/
---------------
以前 横手でお会いした皆様!!
もし 修理やなにやらありましたら 実物をお持ちくださいませ!!
お会いできるのを楽しみにしております。
遠征先では
放課後にスーパーマーケット巡りをするのも楽しみのひとつです。
初めて横手を訪れた時は、店内に米よりも酒類が充実している事に
驚きました。発酵なお土地柄でお味噌や納豆も豊富。
持ち帰れないけど野菜とか魚とか
見知らぬ土地の『フツーの食材』を眺めるのが好きなのです。
なにかオススメがありましたら教えてくださいね。
週末の天気予報(三日間ともに傘マークが・・・)にハラハラしつつ
荷造り中です。
夜行バスに載せられる量 < 持って行きたい物量
との戦い(?)です。
ご報告は 来週帰宅後に落ち着いてから。
それでは
コメント