博物ふぇすてぃばる! ありがとうございました! Thank you!!! Hakubutsu-fes. ! vol.8

わー すみませんーー

upしたつもりが ずっと下書きに入れっぱなしでした。


博ふぇすから 早一週間。

時がたつのが 早い早いはやすぎです。


大変お待たせしちゃいました(います? 待ってた方)。

以下お楽しみください。

--------------------------------

 こんにちは。

博物ふぇすてぃばる!  無事終了。

青天に恵まれた(室内開催ですけど)開催日でした。


お立ち寄りいただいた皆様、スタッフのみなさま

どうもありがとうございました。


博ふぇすならではの 立ち話のネタや偶然なアレコレ、

お客さんや出展者さん達のいでたちも目で(愛で)

楽しめた 濃い一日となりました。


去年に続き 二回目の参加。

いつものクラフトイベントとは

展示メンバーをちょいと変え、博ふぇすモードで

のぞみました。

(参加するイベントごとに 少しずつ展示内容を変えているのです。

同じように見えるかもですけど・・)


みなさまのお手元に旅立って行った品々が

ニコニコやニヤニヤのお役に

たててますようにと願うのみ。

です。

 

 ご感想やリクエスト(確実にお答えできるかは・・・ですが)、

不具合などありましたらお知らせください。


この季節は台風ニュースに一喜一憂。

今年は毎週末ハラハラしていましたが

博ふぇす当日はさわやかで良かったなー。

秋開催 良いですね(もちろん晴れれば ですけど)。


またお会いできる日を楽しみに!!

お元気に ご安全に!!

どこかで見かけたら 声かけてくださいませ。


来年の博ふぇすは 夏開催の予定だそうです。


追記。

では以下、ざざっと振り返りをば。


博ふぇす 二日目の朝も青天!! 

全荷物を引っ張りながら九段駅から科学技術館を目指します。

ちなみにずっと上り坂。


 お堀端でトンボが三匹くつろいでおりました。


出展者の搬入時間には もうお客様が並んでいました。

すごい!! ありがたい!!


今年はこんな感じに展示しました。うむむ地味すぎ??


F-24。今年は左右両側、背面も囲まれて。

あのまろくん大(?)集合

まめもやし も多めに栽培。芽の色も増やしてみました


昨年は新型コロナ対策で

午前の部、午後の部、に分かれていたので

合間の空気入れ替え時間(=出展者 休憩時間)

にダッシュで会場を巡ったのですが

今年はそうも行かず。

残念ですが致し方なし。

せっかくの機会でしたのに

顔見知り出展者さんにご挨拶しきれなかったのは残念無念。


twitterをやっている方は

公式

https://twitter.com/hakubutufes


ハッシュタグ

#博物ふぇす #博物ふぇす収穫祭 #博物ふぇすてぃばる収穫祭


などを覗いて余韻に浸ってみては

いかがでしょうか?

もちろん投稿(って言うの?)もぜひぜひどしどし。


などと言っておきながらtwitterやっていないワタクシ。

今の所 チラリと覗き見のみでございます。


余談の余談。

博物ふぇすてぃばる!  開催日前日の9/30。

前日搬入に向かいまして・・・


右手に安田門、正面奥が武道館

安田門をくぐり、武道館を横に眺め、
心の中では ♪ひかるたまねーぎー♪
が自動的に流れます(昭和!!)。

大きな木々の間を進むと そこに会場の科学技術館。

搬入時間は一時間。
いつもギリギリなのに開始直後に到着。

やればできる!!
と搬入口に向かうも  ん?? 妙な雰囲気。
搬入口にシャッターが下りているのです。

んんんんん???

はい。その通り!!
まさかの『時間間違え』でした。
搬入終了後の戸締り確認している時に
到着したという・・・。

スタッフの方と言葉を交わし、
荷物を持ったまま回れ右、
はなんだか癪なので
今度は竹橋駅に向かいまして

途中にあります
某所の『眺めのよい部屋』で ぼーーーっと
空が暮れるのを眺めつつ 何やってんでしょと思いつつ
揺れる気持ちをなだめてました。
夕暮れの空 きれいでしたよ。

こんな景色が椅子に座って見られます。


お勧めです。みなさまもぜひー!!

自分でも信じがたい衝撃的なミスでしたが、
駅からの経路は確認できたし、
眺めのよい部屋で ゆっくりできたし、
ウエイトトレーニング(?)にもなったし
なにより 当日では無かったし
ま、良しとするしかありませんね。

そんな前日談でございました。
長い独り言にお付き合いありがとうございました。

それでは また。







コメント