北欧の楽器
初めてお目にかかりました。
なんじゃこりゃ?
全体像(端っこが切れちゃってるけど)
サイズ感はこんな
北欧の楽器。ニッケルハルパ(nyckelharpa )さん 。
はじめまして。こんにちは。
それにしても衝撃的なカタチ!! 脳みそが追い付かない感じ。
古生物の名前みたい!!
プンパニッケルっていうのはパンの名前でしたっけ?
直訳すると 鍵盤ハープ との事。
縁取りの模様もそれぞれで素敵!
魔改造された訳では無く こういう楽器。
タイプライターっぽくもありますね。
弾くのは案外簡単と伺いましたが・・・ほんと?
いやはや 世の中は知らない事だらけです。
良きものを見聞きできました。多謝!
という訳で
今月は出展情報が一件だけですし
ガラスと関係無い事も書いてみようかな。と。
それでは。
コメント