【日々の雑記】 Suica!!
こんにちは。
四月のうららかな日、Suica(交通系のICカード)を
落としてしまいました。
その日のうちに停止手続きを取ったものの
がっくし。
ポケットにカメラと一緒に入れていたのが敗因。
それ以降、半月あまり券売機で切符を買う生活。
想像以上に不便。券売機も減ってるし。
こんな時に限って行商やら外出やらの予定が
目白押し。
え? 新しく買いなおせばいいって?
買えるならそうしたい所なのですが
今、新規でsuica買えないんですよ。
半導体の不足だとかで。
後日。
さすが日本(なのか??)
親切さんが拾って届けてくださった
との事で再発行の手続きに行ってきました。
どこかの誰かさんに大感謝! です。
戻ってきたSuicaは残念ながら失効しているので
窓口でNewカードを手渡されまして・・・
ん?
なんか違和感。
旧カードは
回収されてしまうのとの事で
撮影してきました。
柄が替わっていたなんて
ちっとも知りませんでした。
前の方が小顔?
これからは 使うたびにペンギンさんと目が合うのね。
ごめんよ旧カード。
よろしくね新カード。
(キティちゃん的な変化だな・・と思った事はさておきまして)
こ・ん・ど・こ・そ・
お・と・す・な・よ・
気を付けねば。です。
えーと 今、JRみどりの窓口は
激減&大混雑ですので
皆さまもお気を付けくださいませ。
ちなみに 地元駅からみどりの窓口のある駅までの
切符はJRが往復分出してくれます。
近くに無くてもご安心を。
とは言え時間も手間もかかるから失くさないのが一番!!
です。
というオハナシでした。
毎度どうでもいい雑談にお付き合いいただき
ありがとうです。
それではまた
コメント